
YouTuberワンコ
清川 玲
<あらすじ>
就活生・榊羽衣は上手く就職活動が進まず、夜遅くまで作業をする毎日を送っていた。榊家の飼い犬・マーロも、忙しい家族に構ってもらえず、不満を抱えていた。
ある日、公園で捨てられていた謎のグミを食べた事で突然マーロが喋り始め、家族と共に見たYouTubeの動画をきっかけに自分のチャンネルを立ち上げ配信を行うようになる。不安を感じる羽衣と度々ぶつかりながらも、配信を続けていく。
しかし、羽衣の内定通知書を含めた私物を配信されてしまい、羽衣はマーロを家から追い出す。マーロはチャットでの友人の犬達の元へ身を寄せようとするも、動物を売買する組織に誘拐される。
行方不明のマーロを探していた羽衣は、現れたネズミに導かれASSCという動物達の安全を守る組織の本部に向かう。救出作戦は成功し、羽衣達家族との再会を果たす。マーロは謝罪及びお礼の動画を上げた後、チャンネルを削除する。
それから数年後、次の特集動画の取材にマーロ達が訪れていた。

アンタレスへの道標
柏崎 茜
<あらすじ>
自信をなくし孤独感を常に抱いていた主人公の懐。父親の慎が開発した小型時空転送装置『フロノス』を誤って起動してしまい、五百年後の世界にタイムスリップしてしまう。タイムスリップした先で突如として現れた男たちに襲われてしまう懐。男たちを追ってきたリハクにより助けられる。行き先と制限時間を知ると途方に暮れてしまう懐。そんな懐を旅に連れていくリハク。ある日、お互いの目標を話すと友情が芽生える。次第に懐が抱えていた孤独感が薄れていく。一方で、男たちのリーダーであるイシイチは過去への羨望から『フロノス』を手に入れることを画策していた。彼らにより、リハクは重傷を負い、懐は拐かされてしまう。懐が絶体絶命のときに、仲間を連れて駆けつけるリハク。激闘の末、『フロノス』を取り返し懐は元の時代に戻る。懐は五百年後にいるリハクに思いを馳せ、慎の研究チームの仲間に未来まで残る桜について聞く。そして遠い未来で、年老いたリハクは桜の樹の前に立っていた。

怪獣解放戦線
角田 勇樹
<あらすじ>
自主制作映画『怪獣解放戦線』の企画始動を目の前にした樋引春生、泉恵一、丸谷飛鳥、長谷部ゆうきの四人はサークルに美術部の白川侑芽を迎える。物語の結末に納得がいかない脚本担当の泉は撮影が始まっても推敲を続けていた。着ぐるみが完成し、撮影は特撮パートへ踏み込んでいく。ところが、樋引達が作った怪獣が本当に現れてしまう。怪獣災害により丸谷が死に、責任を感じた樋引は撮影を中止する。しかし、怪獣は予想外の行動をする。怪獣からの被害を食い止めるため、怪獣が出現してから姿を消した白川が何かを知っていると考えた樋引達は白川を探す。白川を追いかけた末に、泉は白川と樋引の秘密、怪獣と世界と自分にまつわる真実を知ってしまう。再び現れる怪獣に泉は樋引の残した模型で立ち向かっていく。思いの丈を全て吐き出した泉は怪獣を殺し、物語に終止符を打つ。

スーパーウーマンズ
丹羽 真沙希
<あらすじ>
専業主婦の恵子と妙子は、近所のスーパーで会うスーパー仲間だ。ある日、二人はスーパーで試食品を大量に食べてしまった。すると、恵子は怪力に、妙子は口から火を噴けるようになった。そんな二人の前に怪獣が現れ、二人は訳も分からず怪獣を倒す。それを見ていたヒーロー博士は、彼女たちにスーツや発明品を提供してくれた。博士の手助けを受けながら、二人は町に現れる怪獣たちを次々に倒していく。ある時、妙子は戦いの最中に死人を出してしまい、自分に自信がなくなってしまう。しばらく休暇をとった妙子だったが、息子の佑樹が突然姿を消すのをきっかけに戦いに戻る。最後のボスはスーパーの店長である恭平だった。恭平は自分の家族が殺されたことをきっかけに、人間を滅ぼす計画をしており、それを邪魔する恵子と妙子に腹を立てて彼女たちを攻撃した。恵子と妙子は恭平との戦いに勝利すると、恭平がいなくなった後のスーパーを二人仲良く経営するのだった。

NOBODY
中里 若葉
<あらすじ>
多様な生き方や選択肢が謳われるようになった現代社会。大学生のいずみ(22)も、様々な情報が氾濫する中、ごく普通の日常を送っていた。しかしある日、図書館から帰ってくると、自分の部屋が空っぽなことに気がつく。いずみが元恋人と別れたことを知らずに同棲を始めると思い込んだ両親が、部屋を片付けていたのだ。思いがけず居場所を失ったいずみは、友人のツテで、ひと夏を、朝子(23)とりょう(24)との三人で過ごすことになる。
そこで、朝子とりょうの友人である聖花(25)と出会い、彼女の自由な振る舞いに心惹かれるいずみ。また、街に一軒しかない古本屋で働く大学院生のとおる(25)とも出会い、都心から離れた新しい家での生活や新しい人々との出会いによって、自らの中に眠っていた様々な感情に翻弄され始める。

空に沈む方舟
笹川 美波
<あらすじ>
大部分が水没し、隕石の飛来が増加している地球の滅亡がほとんど確定された世界。残された人口の殆どは脳とわずかな臓器だけの状態でシェルターに入り、バーチャル世界の中で生きている。バーチャル世界に入ることができずに現実の地球で生きているわずかな人間の1人、音楽好きな少年のソラはある日自殺を試みるが、突然現れた喋らない少年のカモメに止められてカモメの船に連れ去られる。カモメはソラのファンであり、再びソラに音楽をさせようと世界に残された楽器や音を探す航海を始める。訪れる場所で残された人々と出会い、別れながらソラとカモメは船に乗って世界が終わるまで旅をし続ける。