top of page

『昭和ノ前ノ拾五ネン』 圓﨑 奈々佳

更新日:2024年3月1日


大正時代といえば、どのようなイメージを思い浮かべるだろうか。この作品は、実際に大正時代〜昭和初期に描かれたイラストやスケッチをトレースし、色や動きをつけている。当時の素材を使用しているという現実性と、素材が写真ではなくイラストであるという非現実性によって、大正という不思議な時代を表現した。実際の大正時代がどのような時代だったのか、そんなことを考えるきっかけになれば良い。

 

※本作は3年生の作品になります※


ご感想はページ下部のコメント欄までお願いいたします。







1 Comment


Guest
Mar 14, 2024

 西洋に対する憧れと戦争や震災からくる退廃とが合わさった時代の空気が、当時に描かれた民衆の姿からも窺えます。そのような波乱に富んだ15年をイラストに動きをつけて表現することで、かつて実際にその時代を生きたであろう人々に寄り添うように想いを馳せるような作品になっています。

Like
日本大学芸術学部

© 2024 日本大学芸術学部映画学科

bottom of page