top of page

2件のコメント


ゲスト
2023年3月19日

主役?のキャラが、カットごとに別人に描かれたくらい違うのに、しかも冒頭からなのに同一人物説とわかるところが良かったです。コンセプトをわかりやすくかつ深めていてとても効果的な表現にかんじました。


全編通して、「この映像にはホントは歌詞付きの音楽があってそれにつけられた映像なのだろうなー、なんか事情があって楽曲を差し替えたか使えなくなったんだろうなー」という印象があったのですが、これも含めて今、ネットでよく見かける「音楽にアニメつけてみた」的なものへの批評なのか??と考えるとかなり面白かったです。そもそも、なぜ「ホントは軸となる歌詞付きの音楽があるのだろうな」と思わせらるのだろう考えるきっかけとしてもたのしめました。

いいね!

ゲスト
2023年3月18日

80年代のポップソングにゾンビが紛れ込んだそのタイトルや、かつてのロールプレイングゲームを模した画面使いからしてレトロな雰囲気の作品です。墓場のパーティーに誘われる女の子はコロナで全世界が機能停止した後を生きる私たちでしょうか?だからこそ死者たちが繰り広げる祝祭は純粋に無目的で過剰な楽しみに満ちています。まるですでに終わった世界から「恐れなくていいよ」と声をかけられているような不思議な作品です。最後にブラウン管の少女から見つめられる私たちは、さてどこに向かおうとしているのでしょう?

いいね!
logo.png

© 2023 日本大学芸術学部映画学科

bottom of page